ココロを元気にする方法 by 歌って踊れる健康プロデューサー 

ココロを健康にする方法を健康プロデューサーとして自身の経験からお伝えします。

ココロを元気にする方法 「家の風通しを良くする」Chapter1-⑱

f:id:tmatsu06:20200514212032j:image

「歌って踊れる健康プロデューサー」として、

改めて心の健康、体の健康、食の健康など、

皆さんのココロを元気にする方法をお届けしたい。

 

今回のテーマは、 

「家の風通しを良くする」である。

f:id:tmatsu06:20200514211010j:image

よく言われていることだが、

人には「人相」があるように、

家には「家相」というものがある。

 

家を建てるとき、

引っ越すときなどに、

間取りや方角などについては、

複雑な教え(決まり)がある。

f:id:tmatsu06:20200514211754j:image

ココでは家相学の詳細は省く。

ただ一つ言えることとして、

家相」とそこに住む人の健康には、

どうやら密接な関係があるということだ。

 

別の側面とはなるが、

基本的なこととして、

「お金持ちの人の家にはモノが少ない。

 逆に貧しい人の家にはモノが多い。」

 

このことばについては、

みなさんも何となく感覚的に、

納得いただけるのではないだろうか。

 

失礼だがTVのニュースなどで、

家を「ごみ屋敷」化している人がいる。

まずお金持ちはいないと断言してよい。

 

お金のある/なしだけならまだいいが、

その家に住む人の健康面にも、

影響してくるとしたら怖い。

 

実は前職の営業でよく個人のご自宅へ訪問した。

 その際に玄関から雑然としているご家庭は、

何と無しに住んでいる方にご病気の方がいたり、

持病で苦しんでおられる方がいたり、

はたまた「引きこもり」のお子さまがいたり、

家相と健康の一致を痛感するようになった。

 

刑事をされていた警察のOBの方から、

聞いた話がある。

 

犯罪の捜索で人の自宅へ訪問した際は、

ある場所をチェックするそうだ。

どこかお分かりになるだろうか?

 

正解は、

「玄関の靴(がそろっているか)

 や靴箱(がきちんと整理されているか)」。

 

ココをまずチェックするそうだ。

 

「家の狭い/広い、

 新しい/古いも全く関係ない。」

 

靴と靴箱周辺が乱雑な家は、

何か問題がある(事件と関係ありそう)

と推測するらしい。

 

逆にきちんと整理されていれば、

この家は問題ないと判断するという。

 

少し話が飛んだので戻す。

 

玄関の靴や靴箱は、

正に「家相」の顔の部分である。

 

玄関が乱れていると、

家相全体が乱れ、

結果として心や体に乱れが生じる。

要は家全体に風通しが悪い状態になる。

 

人は顔を取り繕うことはするが、

実は家の顔は気にする人が少ない。

 

玄関以外にも家相において、

「家の北側をキレイにする」

というルールがある。

 

集合住宅であれば、

北の方向の場所をキレイに整理整頓、

掃除しておく。

 

一戸建ての住居であれば、

北側の道路や庭をキレイにしておく

ということである。

 

窓が北側にある場合には、

そこから新鮮な北風が家中に通るようにする。

窓の前に家具やいろんなモノを置いて

風が通らないなくなるのは避けるべきだ。

f:id:tmatsu06:20200515042548j:image

家の「風の通り」は、

人間のコミュニケーション上の「風通し」

に通じ、

人の体の「血の巡り」にも通じる。

 

風通しが悪くなると、

家族間で口論やいさかいが発生しやすくなる。

 

結果的には住む人の血の巡りが悪くなると

病気や不幸を招いてしまうという。

 

実はわたし個人が1ケ月半前(4月)に

この事実を身をもって体験した。

 

4月に京都の両親の面倒を見るため、

実家へ戻って来ることになる直前に、

事は起こった。

 

介護中の父親と介護をしている母親が、

同時に急病でダウンして、

連日救急車搬送する事態となったのだ。

 

2人をそれぞれ別の病院に搬送してもらい、

緊急で治療してもらう。

まさに激動の1週間だった。

結果的には幸い事なきを得た。

 

戻って家の各部屋をチェックしてみると、

モノが詰め込まれて溢れかえっていた。

 

10年前に自宅を改装してから、

収納スペースや押し入れなどに、

乱雑に大量のモノが詰められていた。

 

もう高齢の両親には、

モノを片付けたり整理したり、

捨てたりするだけの余力が残っていなかった、

というのが正しい。

 

実家へ戻って2週間、

ちょうど「STAY Home」習慣だったため、

徹底的に各部屋のモノを断捨離した。

(捨てた)

f:id:tmatsu06:20200514211159j:image
f:id:tmatsu06:20200514211149j:image

また家のあらゆる場所について、

10日間程度徹底的に掃除を行った

 

大型ごみで20品以上を引き取ってもらい、

専門業者へ持っていってもらったモノもある。

 

全体にあまりにも大量で、

燃えるゴミ、燃えないゴミに分別した、

ゴミ袋の数を数えきれなかったほど。

 

まだ100%とは言えないが、

少なくともかなり風通しが良くなった。

 

当時からまだ1か月半だが、

その時がウソのように両親ともに

随分元気を取り戻した。

 

もちろん医師や看護婦、救急隊員の方に

助けていただいた面は大きい、

と感謝している。

 

ただ私個人は家の風通しがあまりにも

悪かったことも大きな原因と考える。

 

モノが多くなると風通しが悪くなる。

反対にモノが少なければ、

必然的に風通しが良くなる。

 

実家にある私の事務所も、

この1ケ月半でモノが溜まってきた。

今週末に掃除と断捨離予定である。

 

一度にまとめてやるのではなく、

毎日少しずつ実践中である。

 

みなさんもぜひご自身の家や部屋を

風通しよくしてみてはいかがだろうか。

 

結果的にあなたは心身ともに、

健康になることは、

間違いない。

 

 

#健康 #健康第一 #健康管理 #健康志向 #健康住宅 #健康生活 #健康になりたい #健康づくり #ココロとカラダ #ココロ #ココロトココロ #ココロオドル毎日を #ココロと身体は繋がってる #ココロとカラダを育む場所 #家相 #家相鑑定 #オンライン家相占い #家相診断 #オンライン家相鑑定 #風通し #風通しのよい暮らし #風通し抜群 #風通しの良い暮らし #風通しの良い空間 #風通し良く #風通しよく #風通しの良い #風通しが良い #風通し良い #風通しのよい空間 #風通しの良い関係