ココロを元気にする方法 by 歌って踊れる健康プロデューサー 

ココロを健康にする方法を健康プロデューサーとして自身の経験からお伝えします。

ココロを元気にする方法 「吸い殻・マスクを一つ拾って1万円?」Chapter1-⑥

f:id:tmatsu06:20200324183920j:plain
「歌って踊れる健康プロデューサー」として、

改めて心の健康、体の健康、食の健康など、

皆さんのココロを元気にする方法をお届けしたい。

 

第6回目のテーマは、 

「吸い殻・マスク拾って1万円?」である。

 

何のことかと思われただろう。

要は「近隣のごみ拾い(の掃除)をすること」である。

キレイなことばで言い換えれば「近隣環境美化活動」だ。

f:id:tmatsu06:20200324183325j:plain

持ち物はゴミ袋と軍手と除菌剤のみ、

あとは背広姿で駅から仕事場まで、

通勤途上で落ちたごみを拾っていくのみである。

 

掃除というほどのことではない。

ともかく毎朝やるのがポイント。

f:id:tmatsu06:20200324184355j:image

少し神がかっているかもしれない。

それでも関心があるという方は読み進めてほしい。

 

実は自宅と仕事場との近隣のゴミ拾いを始めて、

いや正確に言えば再開してから、

はや今年で6年目に」なる。

 

昨年度までも、通勤時など気づいたら実践していた。

その際には特に何か見返りは求めなかった。

 

今年は、ただコロナ感染流行によって、

手洗いや除菌の大切さが叫ばれている時でもある。

 

不特定多数のだれかわからない方が落としたり、

捨てたりしたゴミを拾うのは「勇気」もいるが、

オーバーかもしれないが「命がけ」でもある。

 

私は今年日々ごみ拾いを実践すると決めたとき、

勝手に近くの神社の神さまと契約して誓った。

f:id:tmatsu06:20200320193948j:plain

コレくらい下心見え見えで始めないと割が合わないし、

また少なくとも私には継続できないと思った。

 

ちなみに神さまとの契約金額は以下の通り。

 ①吸い殻・マスク:1万円

 ②ペットボトル・空き缶/瓶:5千円 

 ③紙ごみ:3千円

 ④その他大型ごみ(傘など):5千円

 ⑤その他小型ごみ:3千円

 ※雨の日の場合は+5千円。

 

金額はまとめて何らかの形にして、

2年以内に目に見える形でを支払ってもらうように

神さまへ真剣に契約履行をお願いした。

もちろん健康は守ってもらう前提である。

 

私は掃除の大切さを学ばせもらったのは、

今から15年前にある方と出逢ったのがキッカケだ。

 

その方こそ、

イエローハット創業者の鍵山秀三郎氏。

f:id:tmatsu06:20200324181850j:plain

当時一部上場企業の社長職にありながら、

全国の小・中学校などで、

掃除に学ぶ会でトイレと周辺の掃除を展開されていた。

 

この時に教えていただいたのが「凡事徹底」。

「誰にでもできる平凡なことを、

誰にもできないくらい徹底する」ことの大切さである。

f:id:tmatsu06:20200324182427j:plain

ラクすること、金儲けや出世くらいしか関心のなかった

私にとっては衝撃であった。

 

いつぞや鍵山氏に質問させてもらったことがある。

当時住まいの近隣の落ち葉をかき集めて掃除していた。

ただきれいにしたなと思っても、

また風が吹いて落ち葉がたまってくる。

 

掃除した後1時間くらいはまだきれいだが、

2~3時間するとまた落ち葉で一杯になってしまう。

 

まさに「イタチごっこ」でないか?

「私のやっている掃除は無駄ではないでしょうか?」
 

f:id:tmatsu06:20200324185441j:plain
鍵山氏は笑みを浮かべながらも、きっぱりと言われた。

「私はそうは思いません。

 松永さんは京都のご出身でしたね。

 有名な〇〇寺さんでは毎朝に落ち葉をキレいに

 掃き清められています。

f:id:tmatsu06:20200324182703j:plain

 後からまた新しい落ち葉が落ちている。
 そのときの〇〇の庭園の景色は風流なものです。

 

 掃除もせずにずっと落ち葉がたまった

 庭との違いは誰の目にも明らかでしょう。

 

 日々の小さな取り組みの差(微差)が、

 繰り返すことで大きな差(大差)になります。

 

 近隣の清掃とは素晴らしい行いですので、

 ぜひ続けてくださいね」

 

私は何も言うことができなかった。 

当時に掃除の大切さは身に染みていたハズだが、

その後なんだかんだ「忙しい」ことを言い訳にして、

掃除を止めてしまった。

 

その後にいろんな行き詰まりとどん底を経験して、

掃除(ゴミ拾い)を再開したのは6年前だったろうか。

 

当時は相当すさんでいた私のココロも、

最近は少し元気を取り戻しつつある。

 

もしあなたが現在人生に何らかの行き詰まりや

ココロに息苦しさを感じられているならば、

まずは誰でもできる掃除を実践してみては、

いかがだろうか?

 

打算ありありであったとしても、

実践するのと何もしないのとでは、

天地の差が開く。

 

お住まいの近く、仕事場周辺など、

やれるところは多いハズだ。

 

最後に鍵山氏の言葉を贈りたい。

「ひとつ拾えば、ひとつだけキレイになる」。

f:id:tmatsu06:20200324182950j:plain

実はゴミのことではなく、

あなたのココロのゴミのことかもしれない。

 

#健康 #健康維持 #健康的 #健康志向 #心の健康 #心身の健康 #神社 #神社巡り #神社好き #コロナ #コロナに負けるな #コロナウイルス #コロナに負けない #コロナウイルスが早く終息しますように #コロナウイルスに負けないぞ#掃除 #お掃除 #掃除グッズ #1日1掃除 #トイレ掃除